マントラ

完全個別伝授の感想

東京都在住  男性  40代

「昨日は突然のお願いにもかかわらずご指導いただきありがとうございました。
瞑想において意識のポイントをどこに置くかはとても重要なんですね!
実際に背中に手を当ててわかりやくくご指導くださったのですごく助かりました。
瞑想はしっかりと先達やマスターに習わないと、すごく遠回りしてしまうか、
場合によってはあまり意味のないエクササイズをただ続けるだけになってしまうなと感じました。」

>学校の勉強でも教師が必要なように、こういった霊的分野も初期の段階でちゃんと教えてもらうことは必要だと思います。私も最初から先生について学んだことを今でも独学にならずにすんで本当に良かったと思っています。

「土台をつくるための瞑想から本格的な瞑想まで、段階を経ながら指導してくださるのでありがたかったです。

ハートでマントラを唱えてアートマ感じるワークでは、場のエネルギーがぐっとあつくなって動き出したのが印象的でした。

ババジ、ラーマリンガ・スワミの写真をみながら聖人たちとつながるワークでは、写真の聖人たちから光がでていました。」

>男性ですが本当にエネルギーに敏感な方だと思います。
>聖者の写真もただの写真でなく、聖者そのものとして扱うと自分のエネルギー量に比例してその聖者の魂が宿ってきます。

「ハートに意識を置きながら(心を込めながら、ということでもあるのかもしれませんね)瞑想することのパワーは計り知れない英知や恩恵をもたらしてくれそうな予感がしています。

アルナーチャラなどインドの聖地や修行法のこともいろいろお話してくださり、ものすごく興味深かったです。

そのお話だけでもあと2時間くらい聞いてみたかったくらいです(笑)」

>お会いしてお聞きすると来月からアルナーチャラに1ヵ月くらい行かれるとのことでインド行く前だと本日しかなかったようです。

>アルナーチャラは、私も90年代後半から2000年初めの頃、洞窟に篭もったりして修行に費やした場所でもあるのでインドの本格的な修行方法を行かれる前にお教えできたことは本当に良かったと思います。

「ババジとサイババのお話をしているときの先生の表情がまるで少年のように純粋に輝いていて(失礼な表現でしたらすみません…)、
すごくいいエネルギーに触れさせていただいたのも嬉しかったです。」

>ありがとうございます。
>聖者のお話しやインドの聖地、修行のお話しだと何時間でも話せると思いますw笑

「このたびのご縁には本当に感謝しております。アルナーチャラに行く前にご指導いただけてよかったです。」

>また、アルナーチャラからの帰国後ぜひ感想をお聞きかせください。
>実りのある旅になることを確信しています。

「瞑想やワーク、今後も取り組んでみたいと思います。引き続きご指導どうぞよろしくお願い申し上げます。」

>ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。

ヨギ・サマルタ